使い勝手の良いオフィスとは

様々な業界の人と仲良くなる

1つの部屋に、イスやテーブルがたくさん用意されており、自分は好きな場所に座り、仕事を進めるスタイルです。
これが、シェアオフィスの特徴だと覚えておきましょう。
コンセントやWi-Fiも備わっており、パソコンを持ち込むことも可能です。
さらにシェアオフィスのメリットは、大勢の人がいるという部分でしょう。

シェアオフィスで、初めて出会う業界の人がいるかもしれません。
そのような人から情報を聞き、これからのビジネスに役立ててください。
またここで知り合った人が、顧客になることも多いです。
新しく始めたばかりのビジネスを、大勢の人に知ってもらうチャンスです。
相手が休憩しているタイミングを見極めて、話しかけに行きましょう。

駅前にあることが多い

シェアオフィスは、立地条件が良い場所にあることがほとんどです。
ですから、電車やバスを利用して毎日通う人でも行きやすいでしょう。
駅から離れている場所にオフィスがあると、道が複雑で覚えにくいです。
また電車やバスを降りてから、歩いてオフィスまで行かなければいけないかもしれません。

すると仕事を始める前に、余計な体力を使ってしまいます。
仕事に全力を発揮できるよう、体力を温存することを心がけてください。
ネットで、シェアオフィスの情報を調べることができます。
設備や立地条件を見て、良いと思ったら見学に行き、本当にイメージ通りならそのシェアオフィスに決定してください。
見学することで、本当に駅のすぐそばなのかわかります。


PAGE TOP